生涯教育レポート 5

             


     日 時 : 平成26年 2月 6日 (金)  19時00分  〜 20時30分
     会 場 : 大宮ソニックシティ 601号室             点数:専門教科−20点
     演 題 :細菌検査のポイントを学びましょう!
          「腸管病原菌の同定方法について」

      講師 :児玉 加奈子(株式会社ビー・エム・エル総合研究所)      参加人数 :56名
     出席した研究班班員:永野栄子、古畑 健司、渡辺典之、佐藤 香里、金田 光稔、砂押克彦、酒井利育、牧 俊一

《研修内容の概要・感想など》
 今回は「腸管病原菌の同定方法について」をテーマに、性状確認培地の組成と反応機構、病原細菌のコロニーの特徴と生化学的性状、鑑別のポイントについて講演していただいた。
 近年、自動機器の普及に伴い、用手法で検査している施設は減少してきていると思われる。しかし、全ての検出菌が自動機器で同定できるわけではなく、
Aeromonas sp.Vibrio sp.など自動機器では同定できない場合がある。病原菌の検出には技師の技量(観察力)が要求され、見落とさないことが重要である。自動機器の結果を鵜呑みにするのではなく、発育したコロニーの形態や臭い、生化学的性状の特徴を覚え、より正確な同定結果を導き出す必要がある。
 自分自身、自動機器に依存していることが多く、用手法の重要性を痛感した。
今回の講演で基本の重要性を再認識することができた。病原菌を検出するためにも、知識や技術を身につけ、勉強したいと感じた。

   

 

                                               平成26210

         文責:渡辺 典之




                生涯教育レポート 履歴 TOPへ           微生物 TOPへ