生 理②70歳代男性。朝起床後動いたときにふわっとよろめく感じがあり脈測定で心拍数42、数時間後心拍数38となったため来院した。安静時12誘導心電図をとるとpauseが認められ、ホルター心電図が追加となった。取り外し後の確認にて最大RR間隔が睡眠中ではあるが4.47msecがあり、高度房室ブロックが認められた。また、SAblock、補充収縮も認められ2秒以上のpauseが1382回出ていた。直ちに主治医に報告。その後病院にて入院し、ペースメーカーの植え込みを行った。V3R、V4R、V5R誘導において0.1mVのST電位の上昇を認めた。【まとめ】12誘導心電図から求めた導出18誘導心電図と実測18誘導心電図の相関は、相関係数が0.83~0.88であり正の相関を認めた。標準12誘導よりV3R~V5RおよびV7~V9の6誘導を類推できることを確認した。右室梗塞患者の導出18誘導心電図波形から、右室梗塞を疑う所見を確認できたことから、12誘導心電図だけでは見つけることが困難であった右室梗塞や後壁梗塞の検出に役立つことが期れた導出18誘導心電図のST電位の計測を行なった。【結果】①導出18誘導と実測18誘導のST電位の相関係②右冠動脈RCAの100%閉塞患者における導出心電図数はV3Rでr=0.83、V4Rでr=0.86、V5Rでr=0.88、V7でr=0.84、V8でr=0.88、V9でr=0.83であった。待できると考えられた。連絡先:048-965-1111の結果、LAD#7に90%の狭窄を認め経皮的冠動脈インターベンション(PCI)施行となった。【まとめ】緊急の所見が認められた時に解析を終えてから報告となると時間がかかり対応が遅くなってしまう。取り外し後直ちにパニック値があるかスクリーニングをかけることで迅速な対応をとることが出来るためこの取り組みは有用であると考えられる。 連絡先 04-2900-2700一般演題 生理一般演題 生理導出18誘導心電図(synECi18)の利用拡大に向けた取り組みホルター心電図取り外し後のスクリーニングの検討◎小林 叡子1)、内山 健二1)、大熊 ちひろ1)、三木 隆治1)、宮坂 久美1)、中島 あつ子1)、党 雅子1)、春木 宏介1)◎小林叡子1)、内山健二1)、大熊ちひろ1)、三木隆治1)、宮坂久美1)、中島あつ子1)、党雅子1)、春木宏介1)獨協医科大学埼玉医療センター1)獨協医科大学埼玉医療センター1)【はじめに】導出18誘導心電図(synECi18)は12誘導心電図の波形より、右側誘導(V3R・V4R・V5R)、背部誘導(V7・V8・V9)の波形を類推する技術である。当院でも生理検査システムPrime Vita(日本光電工業)により、導出18誘導心電図の閲覧が可能である。しかし、多岐に渡るシステム機能を有効活用することは困難であり、導出18誘導心電図の機能は、各医療現場において認知度は高いとは言えない状況である。今回われわれは、臨床科への利用推進に向けた情報提供用資料として、右側・背部誘導について導出法と実測法について比較検討を行ったので報告する。【対象および方法】当院職員のヘルシーボランティア13名(男性6名,女性7名,平均年齢32歳)を対象とした。使用機器は心電計ECG-2550cardiofaxG(日本光電工業)を使用した。検討方法は、①12誘導心電図から得られた導出18誘V9のST電位(J point)の相関を求めた。②冠動脈造影等に導と実測18誘導についてV3R、V4R、V5R、V7、V8、より右室心筋梗塞と診断された患者の標準12誘導から得ら◎仲座 春菜1)、吉田 貴典1)、櫻井 友加里1)、瀧澤 美佳1)◎仲座春菜1)、吉田貴典1)、櫻井友加里1)、瀧澤美佳1)石心会 さやま総合クリニック1)石心会さやま総合クリニック1)【はじめに】当院ではホルター心電図の解析は院内で行っている。検査の依頼があると機器の取り外し後にその場で一度スクリーニングをかけてから患者を帰宅させて、解析を行っている。確認時に緊急を要する波形を認めればその時点で医師へ報告している。今回、このスクリーニングによって緊急な所見が認められた2症例を報告し、この確認が有用であるかを検討する。【症例】①70歳代男性。 昨年末からの胸痛の頻発、症状は朝・運動後に多く安静時で消失。2日に一度のペースで数分で治まる胸の違和感のため来院。ホルター心電図を施行し取り外し後の確認にて朝方ST上昇が認められたため直ちに主治医に報告。安静時12誘導心電図検査を施行し、V1~V4のST上昇が認められた。数分後にはST上昇が消失した。冠攣縮性狭心症疑いで病院へ搬送し、即日入院で冠動脈造影検査(CAG)を施行した。もともとLAD中間部に50%の狭窄があったが、今回の検査97一般演題一般演題生-25(第8会場 14:38~15:14)生-26(第8会場 14:38~15:14)導出18誘導心電図(synECi18)の利用拡大に向けた取り組みホルター心電図取り外し後のスクリーニングの検討7071
元のページ ../index.html#99